top of page
P1030236.JPG

当院は 

心身不調,心の病 から脱却へ向かわせる

「心の病療法」「心のお話」を

行っています。

当院にはこのような方々が訪れています。

  • 日常的に周りや些細なことに敏感で、強い不安緊張恐怖に襲われている。

  • ​ある日突然パニック発作を起こし、そこから再発の恐怖に怯えている。

  • ​精神薬を服用し続けても改善されない、頭がボーっとする、朝起きれなくなった、出来ていたことが出来なくなった等。

  • いつまで精神薬を​飲み続けるのか?・・・学校、仕事に行けなくなり将来が不安。

等々、「何がどうなっているのか?」「なぜ自分が?」など解決されない迷いで 毎日のように脳が過剰に働き止まない、睡眠が浅い、眠れない、夜逆転の生活、やる気が起きない等 心身不調に陥りさらに不安恐怖に襲われてはいないだろうか?

DSC_0494.JPG

「心の病療法」と「心のお話」とは

(当院は薬を扱っておりません)

当院の療法は、不安緊張恐怖で乱れた脳神経系を回復させる施療を繰り返すと同時に、病に至った原因を一緒に学び 社会に溶け込める基礎知識を身に付け「心の姿勢」を改めていくことで病から脱却に向かわせることを目的としています。​

「心身不調、心の病」とは 、生い立ちや今日までにその人なりに綴り上げてきた 負の人生ストーリー(心のあり方、考え方、捉え方)の結果であり、それらが社会に溶け込めず迷い 混乱している状態にあるのです。 

 

当院の「心の病療法」「心のお話」で「なぜ病に至ったのか」今までの自分を見つめ直し、心の姿勢を新たに真の健康を目指してみませんか?

鵤木 康子(いかるぎやすこ)

​神奈川県出身

開院に至った経緯

 

一人目の子供が2歳になる前、心身不調で家事育児や車の運転、外に出ることも出来なくなりました。

 

精神科の薬物処方やカウンセリング、気功、整体等試しても状況は変わらず八方ふさがりになっている時、「心の病専門療院スピリチュアルヒーリング愛」を知り、半信半疑で訪れました。

 

こちらの施療を重ねることでスッキリ感を感じ次第に心身不調が改善され、家事育児や車の運転もこなせるようになりました。 

 

その体験から「心の病療法」に興味を持ち,心の病療法指導員を目指し19年、心の病に苦しむ人達に携わり学んできました。

 

心の病は  心配,不安,緊張 が解決されないまま蓄積されていくと パニック発作など言葉で言い表せない恐怖に襲われ、学校や会社、外に出られなくなり、 周囲に「甘えてる、怠けてる」などと言われても どうすればいいのか分からず悩み続け頭が疲れ切り、思考力判断力もなくなり、さらにマイナス,恐怖に陥り孤立していくこともあります。

 

そこに精神薬の服用は、一時的に症状を抑えても逆に副作用や後遺症に悩まされたり、止めようと思ってもつい手を出してしまうなど依存し悪循環に陥っていく現実、

 また、家族が病に苦しむ本人に様々な療法を試させても効果が見えず「なぜ良くならないのか?なぜ病になったのか?どうすれば抜け出せるのか?」悩み続けてきた光景を目の当たりにしてきました。
 

このような心の病に苦しむ方々に、当院の『心の病療法』と『心のお話』で、今まで見てきた世界と180度違う知らなかった世界があることを知って頂きたい一心です。

 

これまでに自身で体験してきた「心の病」、そして「心の病療法」の経験を活かし わずかでも悩み苦しむ方々の力になれたらと決心覚悟し「心のセラピー愛」を立ち上げました。

1672992958030.jpg

これまでに携わってきた「心の病療法」の例

  • ​「パニック障害」で12種類もの精神薬等を服用していた40代女性は、薬の副作用で 顔の表情が乏しく、会話も出来ず、身体が硬直していました。​「心の病療法」を繰り返し 薬を必要としなくなり、少しずつ表情も明るくなり、他の患者さんやスタッフとの会話が出来るようになり卒業されました。

 

  • 「パニック障害」と診断され精神薬等を服用していた30代男性は、不眠,恐怖,家庭内暴力暴言に悩まされてきました。​ 「心の病療法」を繰り返し、恐怖心でこわばっていた表情が柔らかくなり、杖を使って歩いていたのが「2万ぽ歩きました!」と嬉しそうに語ってくださり、就職活動をし卒業されました。

 

 

  • 仕事中に倒れ「双極性障害」と診断された30代男性は、10種類ほどの精神薬等を使い分け服用していても仕事を休んだり復帰したりを繰り返していた。 「心の病療法」で薬を必要としなくなり不眠も解消され、「心のお話」で これまでの人生を振り返り 病に至った原因を理解し、少しずつ復職し卒業されました。・・等々

他にも

  • 生理痛がなくなった、首肩が楽になった、腰痛がとれた。

  • 素直じゃなかった、今まで家族を言い負かさないと気が済まなかった。家庭内が平和になってきた。

  • ​恐怖は自分で無意味に作っていることを学んだ。

​等々喜びの声をいただいております。

初回相談

 

  • 完全予約制となっています。 まずはお電話にて相談日時をご予約ください。(046-240-7703)

  • マンツーマンでの相談やご家族同席での相談を受け付けています。

  • ​薬を服用している方は、これまでに服用してこられた薬の処方箋もしくはお薬手帳をお持ちください。

  • 相談後に施療を受けることも可能です。

※ 栄養サプリやハーブ、健康器具等の販売は一切ありません。​

初回相談料金

90分まで  ¥6,000-(税込み)  相談後に療をけられる場合は相談料は頂戴しません。

 この時間内でこれまでの悩み苦しみを打ち明けてください。 また、こちらからは「なぜ心の病,精神薬に苦しんできたのか?」などのお話や、そこからどう脱却していくのか?実際の現場で当院の療法をご説明します。

「心の病療法」「心のお話」は別料金となります。

他に類のない療法ですので、お越し頂いて施療現場をご覧の後、施療内容、行程、料金等について詳しく説明しご理解頂いております。

院内に施療内容、料金等が表示してあります。

​★当院は保険適用外です。

心の病、心のお話、心の病療法

bottom of page