②yasuko ikarugi2024年8月11日読了時間: 1分愛川町の八菅神社という山によく行きます。アスレチックや展望台、とんぼ池、芝生広場などがあります。訪れる人たちと挨拶を交わしたり、季節ごとに咲いている植物を観察したりして落ち着いた時間が過ごせます。この石段を270段くらい上がると神社があります。最近は暑いので他のルートを使っていますが、涼しくなったらまた挑戦したいです。
㉖頭で考えてることが 目の前の出来事、やらなきゃならないこと、仕事や家のことなど現実的なことなのか?、 それとも 心配,取り越し苦労からくる 起きていない架空のこと、妄想なのか?を認識し考える必要があるのか,ないのか? 日記,手帳,メモでも構わない。書き綴ってみてはどうだろうか?
㉔心・身体のもみほぐし心配や不安から頭が過剰に働き、精神バランスが乱れ、思考力,判断力が低下し、心身に不調をきたすことがあります。 当院では脳,神経バランスを回復に向かわせる神経調整術と、緊張で凝り固まった筋肉をほぐす施術(もみほぐし)を行っています。...
コメント